今や親の言いなりになって結婚する人はほとんどおらず、大部分の結婚が自由恋愛の末に行われているでしょう。
また、地域に必ずいた結婚適齢期の男女の仲を取り持ってくれる世話焼きの人もいなくなった現代社会のコミュニティでは、お見合いという方法で結婚すること自体が時代遅れと考えられています。
そんなお見合い結婚ですが、統計によると恋愛結婚よりも幸せな結婚生活を送っている人が多いということがわかっています。
それというのも、お見合いで結婚する場合、相手のことをあまりよく知らない状態で結婚することもありえます。
そうなると、ちょっとした気遣いが非常にうれしかったりして、相手に対する評価がぐんとよくなるのだそうです。
一方、恋愛の末の結婚は、ある程度相手のことを知った上で一緒に暮らしますので、一緒に住んでみてわかってくるマイナス面がクローズアップされがちです。
そう考えると、恋愛の末の結婚では減点される要素が多いのに対し、お見合いの場合は加点要素が多いというメリットが、幸せを感じる結婚につながっているといえそうです。
★